奏乱日報⑥

和ふぇす『奏乱』―so-ran―公式サイトにお越し下さった皆様、こんにちは🔅

ステージイベントも楽しみな和ふぇす『奏乱』―so-ran―ですが、今回は和楽器バンド『やまふくや』をピックアップ☆
出演者紹介のページにも書いてありますが、『やまふくや』とは一体どんなバンドでしょう?

知らない方の為に此方でもご紹介致しますね✨

出演者紹介のページには……

『やまふくや』

2018年5月高円寺の和楽器Bar龍宮にて山下と福田による津軽三味線Duoとしてデビュー。

ライブを重ねる中で篠笛・和太鼓の岡部、和太鼓・鳴り物の森をメンバーに加え、和楽器のみで編成された和楽器バンドへと進化。

複数の和楽器と福田の唄による賑やかなパフォーマンス、日本各地の民謡を中心にポップスやオリジナルなど幅広いレパートリーで会場を沸かせる。


……と、ありますね💡

三味線奏者であるメンバー山下さんは、実は今回の共同主催としても参加されており、和楽器もくもく会の主催者でもあります✨
その山下さんと同じ津軽三味線奏者の福田さんとの出逢いから結成されたそうで、最初はお二人のみのユニットだったそうです💡
そのお二人のもとへメンバーとして後から加入していらした篠笛・和太鼓の岡部さん✨ 

実は筆者に初めて篠笛の手解きをして下さった御方でもあります。
(´>∀<`)ゝ))💦
以来三人で『やまふくや』として演奏活動をされており、筆者が彼等の演奏を初めて聴いたのは、昨年の六月。

奇しくも『やまふくや』がデビューを飾った和楽器BAR龍宮さんでした✨


ムードメーカー福田さんの唄と三味線、楽しいトーク
多才な山下さんの三味線、尺八……極稀に篠笛
穏やかで優しい岡部さんの篠笛、和太鼓……


どこかアットホームで何処で演奏をしても愛されるバンド『やまふくや』✨

今回は、そんな『やまふくや』に今年から加入したチャッパや和太鼓を自在に操る若手パーカッショニスト・森さんを含めた四人が和ふぇす『奏乱』―so-ran―に出演して下さる事となりました‼✨
主に民謡を扱う『やまふくや』ですが、最近はオリジナルにも着手し始めたそうで……当日が本当に楽しみですね‼🎶✨

四者四色の和楽器の音色に楽しいトーク……『やまふくや』のステージは聴いた人達を笑顔にしてしまう力があります✨

当日は皆様も、是非日々の憂いをも払拭してしまう勢いの『やまふくや』の演奏をお楽しみ下さいね✨

最後にちらっとだけ……やまふくやのYouTube公式チャンネルより、彼等の演奏をご紹介✨
当日は『やまふくや』と共に、実行委員スタッフ一同皆様の御来場と笑顔を心よりお待ちしております💖✨

当日は皆様御一緒に……総覧 奏乱‼✨
«٩(*´ ꒳ `*)۶»

和ふぇす『奏乱』―so-ran―

和文化・和楽器の祭典 和ふぇす『奏乱』プロジェクト始動‼ 令和二年 三月八日(日) 墨田区 本所地域プラザBIG SHIPにて開催‼

0コメント

  • 1000 / 1000